今年も残すところあとわずか!
残りわずか!
ちっちゃくてかわいいw。
スカルのモチーフっていうのもぼかぁ好きだなあ。
いつも死と隣り合わせ、って意識付けてくれてる感じが。
不死身な気にもさせてくれる。
不吉だ、とかいって嫌がるヒトもなかにはいるけどね。
気の持ちようってやつですねはい。
うちの大人気商品、CHROME KADET、いま在庫が3種類あります!
在庫になくてもご注文いただければすぐに発注しますので
いつでもお問合せくださいませ!(^^)
毎年ご好評をいただいたおります
ですが、残りの在庫がですね、
地獄色 M x 1
リフレクター M x 1 L x 1
になっております!
もう今年は作りませんので欲しい方はこの機会にぜひ!ぜひぜひ!
清原が愛したシャブナッツは
今年の残りはロング3本にレギュラーが1本のみとなっております。
ナッツがないと年越しできませんね!
年越しそばといっしょにたべるとサイコーにうまいです!
たぶん!わかんないけど!
先日HさまからいただいたVANのレーシングステッカー!
荒鷲号にありがたくボムらしていただきました!
テッシーからいただいたこのSGも
ステッカーボムったらさらにパワーアップップ!
反射のSUGI-MANJIをボムった。
これでライブのときさらに目立ってくれるであろうw。
わしのディッキーズのベルトループには通らないだろうと思って
ずっとちがうズボンに巻いてた、
誕生日プレゼントにモロシからいただいたNO FUTURE KREWのベルトを
きょう、なんか、試しに、わしの短パンに通してみたら、
うおおおおお!!!!
いけるやん!!!
まぢか!!!
もっと早くから使ってればよかった!!!
モロシまぢセンクス!!!
眠り姫デビロック婦人。
春が来たら乗れるかな?
きのうご来店CPWしてくださった三橋くんとお友達の方!
寒いのにどうもあざました!!!
こないだの夜、みんなで静岡をリンリン部隊したとき
キモイダさんが撮ってくれた写真がかっこよくてw。
キモイダさんどうもあざました!
大人になってから友達といっしょにチャリ乗る楽しさを
知ってしまいましたね?
わしのブリヂストンがバラバラになったもんで
いまわしの愛車がこのナショナルのピスト!
わしが愛して止まないモノのひとつ!
なんだかんだこのピスト、形を変えずに5年ぐらいか。
おれにとっては意外。
おがーくんが来たんだよねw。
で、そうそうw。去年のロッドショーで
チョッパーデイブに「ウイザードみたいだ!www」
って言われたんだよわしwww。
ロッドショー仕様に銀髪にしてたからかなw。
店を閉めてから、ひさしぶりにひとり場末ツアーズでもやろうかなと思って
ラビットに乗っておでかけしたのは
渋谷。
道玄坂から一本裏に入ると、
そこは、なんだかとてもダークな負陰気が漂う街、
円山町。
そんな街の路地裏にあるのがこの無用階段。
ノリさんにこの場所知ってますかもとやんさん?って言われて、
はいはいはいはい!ここねー!知ってますよー!
ここは有名物件だったんだけど、なかなか見に行く気にならず、
なかなか近所すぎて、いつも後回しにしちゃう的な、
そんな場所だったんですが、きのうようやく見にいくことにして
実際に見たら、うおおおwwwやばーwwww。
ノリさん、いつもおいしい情報ありがとうございます!
これからもタレコミ情報よろしくお願いしますw(^^)
しかし渋谷はほんと単車だろうがクルマだろうが停めるのに気を使うなあ。
狭すぎメーン。
円山町といえば、有名なのが東電OL殺害現場。
日本の3大未解決事件のうちのひとつ。
現場がまだ残ってる。
OLが毎晩男を連れ込んでセックスして、
だれかに殺された部屋、101号室には
クリスマスムードが。
さて、次は虎ノ門に行くんだ。
っつって六本木通りを走っていたらガードレールにSUGI-MANJIと、
あと、東北 NEED OILステッカーが。
これ、震災直後にボムられてるのを見たから
もう7年ちかくここにいるんだな。
キチガイみたいな混み方の六本木ドンキ前の外苑東を抜けて
虎ノ門をメザシたわけなんですが、
桜田通りから一本入った路地裏。
ヒトがだれも歩いていない。
建ち並んでる家はほとんどが廃墟。。。
なんやここ。。。
ん?だれかいる?
ひーっ!!!
道が暗い。。。
虎ノ門ですよここ。
日本の中心ですよ一応。
狭い路地。
トンネルだ。
トンネルを抜けると、
廃屋。。。
真後ろに見えるのは仙石山森タワー。
ほんと真後ろ。
すごいよこのギャップ。
すぐ右隣りにはボロアパート。
人の気配がする。
こわくなってきた。
ずいぶん古い消火器ボックスだな。
八幡町、って書いてある。
もちろんそんな地名はもうない。
門の中を覗いてみると、
廃墟アパート。
コワイ。
路地を進むと、廃墟と向かい合って
印刷屋さん。
廃屋が建ち並ぶ路地裏。
廃墟のお寺。
なんじゃここ。。。
地上げが進んでみんな引っ越しちゃったあとに
取り残された町。
すごいな、喧噪な街並みから一歩入ったらこれかー。
夜にひとりで来たからなおさらこわかったー。
NO FUTURE TOKYOに写真アップしてありますので
興味のある方はぜひぜひ。
池上くん、やばいとこ教えてくれてどうもありがとうございました!
いやー、すごかったっす!
開発されちゃう前に来れてよかったっす!
ここはまだヒトが住んでるおうちもたくさんあるし、
廃墟ばっかでみんなでガヤガヤ行くとかなりウザがられそうなので
ひとりで夜中に行くのがオススメっていうか
行かないほうがいいな。
トラブりそう。
キモイダさんが撮ってくれた写真がかっこよくてw。
キモイダさんどうもあざました!
大人になってから友達といっしょにチャリ乗る楽しさを
知ってしまいましたね?
わしのブリヂストンがバラバラになったもんで
いまわしの愛車がこのナショナルのピスト!
わしが愛して止まないモノのひとつ!
なんだかんだこのピスト、形を変えずに5年ぐらいか。
おれにとっては意外。
おがーくんが来たんだよねw。
で、そうそうw。去年のロッドショーで
チョッパーデイブに「ウイザードみたいだ!www」
って言われたんだよわしwww。
ロッドショー仕様に銀髪にしてたからかなw。
店を閉めてから、ひさしぶりにひとり場末ツアーズでもやろうかなと思って
ラビットに乗っておでかけしたのは
渋谷。
道玄坂から一本裏に入ると、
そこは、なんだかとてもダークな負陰気が漂う街、
円山町。
そんな街の路地裏にあるのがこの無用階段。
ノリさんにこの場所知ってますかもとやんさん?って言われて、
はいはいはいはい!ここねー!知ってますよー!
ここは有名物件だったんだけど、なかなか見に行く気にならず、
なかなか近所すぎて、いつも後回しにしちゃう的な、
そんな場所だったんですが、きのうようやく見にいくことにして
実際に見たら、うおおおwwwやばーwwww。
ノリさん、いつもおいしい情報ありがとうございます!
これからもタレコミ情報よろしくお願いしますw(^^)
しかし渋谷はほんと単車だろうがクルマだろうが停めるのに気を使うなあ。
狭すぎメーン。
円山町といえば、有名なのが東電OL殺害現場。
日本の3大未解決事件のうちのひとつ。
現場がまだ残ってる。
OLが毎晩男を連れ込んでセックスして、
だれかに殺された部屋、101号室には
クリスマスムードが。
さて、次は虎ノ門に行くんだ。
っつって六本木通りを走っていたらガードレールにSUGI-MANJIと、
あと、東北 NEED OILステッカーが。
これ、震災直後にボムられてるのを見たから
もう7年ちかくここにいるんだな。
キチガイみたいな混み方の六本木ドンキ前の外苑東を抜けて
虎ノ門をメザシたわけなんですが、
桜田通りから一本入った路地裏。
ヒトがだれも歩いていない。
建ち並んでる家はほとんどが廃墟。。。
なんやここ。。。
ん?だれかいる?
ひーっ!!!
道が暗い。。。
虎ノ門ですよここ。
日本の中心ですよ一応。
狭い路地。
トンネルだ。
トンネルを抜けると、
廃屋。。。
真後ろに見えるのは仙石山森タワー。
ほんと真後ろ。
すごいよこのギャップ。
すぐ右隣りにはボロアパート。
人の気配がする。
こわくなってきた。
ずいぶん古い消火器ボックスだな。
八幡町、って書いてある。
もちろんそんな地名はもうない。
門の中を覗いてみると、
廃墟アパート。
コワイ。
路地を進むと、廃墟と向かい合って
印刷屋さん。
廃屋が建ち並ぶ路地裏。
廃墟のお寺。
なんじゃここ。。。
地上げが進んでみんな引っ越しちゃったあとに
取り残された町。
すごいな、喧噪な街並みから一歩入ったらこれかー。
夜にひとりで来たからなおさらこわかったー。
NO FUTURE TOKYOに写真アップしてありますので
興味のある方はぜひぜひ。
池上くん、やばいとこ教えてくれてどうもありがとうございました!
いやー、すごかったっす!
開発されちゃう前に来れてよかったっす!
ここはまだヒトが住んでるおうちもたくさんあるし、
廃墟ばっかでみんなでガヤガヤ行くとかなりウザがられそうなので
ひとりで夜中に行くのがオススメっていうか
行かないほうがいいな。
トラブりそう。
0 件のコメント:
コメントを投稿