ライブの余韻がまだ抜けないきのうのお昼!
京都からわざわざ遊びに来てくれたのは
マッハくん!
イカついカルマンギアに乗っておられますなー!
マッハくんといえば、



2015年のオフラインミーティングの会場の駐車場でみた
このマッハ!
衝撃をウケたなあ!これはほんと!
どんなヒトが乗ってるんだろうか?!と思ってた。
まだこのときは単車を見ただけで本人さまにはお会いしていない。

駐車場の隅っこのほうでみかけたこのホンダレブルにも
超絶衝撃を受けた。
こんな悪い単車みたことねえw。

油冷最終かな。
この1100しヴいなあと思って見てたら

スギマンジボム!!!



若いコがどしヴなシャコタンラビット乗ってるなあと思ってみてた。


マッドマックスみたいなヒトはGR71乗ってやってきたー!
うほー!しヴい~!
みたいなカンジでここの駐車場でみかけたこの人たちと
どういうわけかのちのちお友達になることができました。
そういう出会いが多かったこの年のオフラインでした。
ちなみに4月1日のオフラインミーティング
CPWは出店させていただきますので
みなさんぜひブースに遊びにいらしてくださいね!!!
お待ちしておます!

そしてそう。この2015年最大のメインイベントは
うちの奥さんのラビットを餅福で造っていただいた
フェアレディー号!
当時わざわざ素敵な名前を浅井さんが付けてくださってて!

ラビットミーティングも同時開催だったので
そこでお披露目となったのでした!
わーい!(^^)
ってことはうちの奥さん、としひ子乗るようになってから
丸3年経つのですな。ふむふむ。
ほぼ毎日乗ってるw。

で、そうそう!マッハくんといえば
2016年の10月のNFKおつーりんぐで
西脇のバーガークレイジーで初対面!
西脇から神戸の廃墟までハンバーガー喰ってからみんなで走ることに!

ノッポなマッハくんがどしゃこのリジッドマッハに乗ってる姿が
なかなかw。

山登りをしてやっとこさ辿り付いた天空の廃墟!
夢にまでみたマヤカン!
ここに来たくて西脇から来た!

キレイで素晴らしい廃墟だったな。

道案内してくれたマコトパイセン!

そして舞鶴MxCxMxCのみんな!
苦しい中みんなでたどり着いたのは本当にいい思い出だし
いまではみんないいお友達w(^^)

ザンネンなことに高速の途中でハグれちゃったマッハくんとは
マヤカンの山の下の駐車場で合流。
きのうの再会は、この駐車場ぶりですな。

エンジンルームを見してもらうとアニメが!
さてはアニヲタですな?
うちの奥さんが「けいおん!」
って言ってた。


ルアーを自作してるらしく!
へえ!
これが水の中でぴろぴろするんですな!
へえ!すげえ!

マッハくんのマッハと瓜二つだなあw。
さては、貴方もワンパターン野郎ですね?
わしもなんですw(^^)

大砲みたいなこのマフラーやばー!
むかしまつもっさんが乗ってたキチガイビートルとおなじマフラーだ。
マ「東京はこれで走っててもだいじょうぶです?」
余裕ですよ!

わーい!ステッカーいただいたっす!
ひーっ!
あざーす!HO-KAGO LURE TIME!

マッハくんありがとうw(^^)

最後に見せてくれたのは
フロントのトランクに入ってた石油ストーブ!
やばーwww。
マ「ドライヤーの温風みたいなのが出てきますw(^^)」
ヒーターじゃなくてストーブ!

そしてこれから京都バック!
気を付けてお帰りください!
マッハくんありがとねえ!!!
今度わしも京都行くです!
そんときはどっかで合流しましょう!
また連絡します!
あざざした!!!

そして本日。
ナ「もとやん!店いないの?!」
あ、Z軍のナリさんやないですかおざーす!
はいそうなんです。もうお店ないんです。
ナ「ステッカー買いにきたんだけど!」
お!いま表にでます!
といって出てみたら、おっとー、ピントくんで登場!
ラットなマッスルカー、カッコイイっす~!

きのうのマッハくんのときもそうだったんだけど
うちの玄関先でこうして青空ショップをやってますw。
店を閉めてる今、わしにとって貴重な現金収入イエス!!!
ありがたやーありがたやー!
たくさん選んでってくださいねー!(^^)

ナリさんどうもありがとうございました!!!
12月に店、再オープンしますので
そのときまたぜひ遊びにいらしてください!
あざました!!!
0 件のコメント:
コメントを投稿