ラベル AMF の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル AMF の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2014-04-17

ET-SHISHO'S AMF "BREAKER ONE"

PHOTO BY ET-SHISHO

「やっぱりAMFが一番カッコいいな!
年季と弄り具合たまらん。
そーいえばCPW一号車。
しかしAMF君、存在感ハンパないね!
継ぎ足して作ったようなハンドルや色抜けしたグリップと
新品パーツの混ざり具合が最高だね!」


ET師匠の愛車、AMFのドラッグスター、BREAKER ONE号。
これ、じつはおれがCPWを再開させて
一番最初に作ったドラッグスター

それをいち早くゲットしてくださったのが師匠なのでありました。
このチャリがきっかけというか、店を始めたばかりのCPWが
先に突き進んでいけるようにブースターの役割になってくれたのも
師匠のおかげなのでありました。



あれだけたくさんの自転車をお持ちの師匠が
「これがいちばんカッコイイ」っておっしゃってくれるのは
ほんと、スケチャリ屋冥利に尽きます!
そしてこのチャリを師匠みたいな方が乗られてると思うと
胸が熱くなりますな!
日本にもっと師匠みたいなオトナがたくさんいたら
もっとおもろいと思いますw(^^)
サイコーっす!師匠あざっす!



2012-11-13

ET'S DRAGSTER COMPLETED

12-11-13 049 
ET師匠ご来店CPW!!!
ついにAMFくんの納車の日が来たっす。





12-11-13 051 
バニャニャシートをぶっこんで、と、、、


「コ、コエエwww。」





12-11-13 054 12-11-13 056 
「わーwww すげーコワイwwwww」


この安定感のなさがたまりませんなwww。
安定してる乗り物なんてクソですよなwww。





12-11-13 053 12-11-13 062 
「なんか、おもしろいw(^^)」






12-11-13 064 12-11-13 065 12-11-13 066 
うおおお!!!
なんじゃごりゃwwwww。

ローチャリほどではないにしても、
ものすごく乗りづらいwww。

フロントがずるずる滑るwww。
垣根に突っ込みそうになるwww。







12-11-13 071 
これぞヲトナのおもちゃwww。







12-11-13 068 12-11-13 067
スプリンガーレスガーターフォークw。

でもブッシュはハーレー用w。

これぞ八輪庵クオリティw(^^)


師匠、あざざしたw。
このAMFくんは、ほんとみんなに笑いを提供してくれますなむかしっからwww。
サイコーっすwww(^^)






2012-11-12

ET'S AMF "BREAKER ONE"

12-11-12 013 12-11-12 015
ET師匠のAMF!
昨晩八輪庵から退院してCPWに戻ってまいりました!

うん。これ、すげえ不良だw(^^)

ガーターフォークなんだけど、16インチガーターだったもんで、
そのままポン付けはできず、スプリングを外したんですが、
そこもまたカッコイイっすな。
ちなみにブッシュはハーレー用w。
AMFだしwww(^^)

なんか、ローチャリの原点を感じる師匠のAMF BREAKER ONEなのでした。


2012-11-07

ET'S AMF DRAGSTER

 12-11-07 076 


どディガーができそうなwww。







12-11-07 078
やべえw。師匠のドラッグスターがまぢやべえwww。

これすげえ不良なチャリだなwww(^^)



2012-06-24

DRAGSTER RESTORATION

12-06-23 040のコピー
きのうもちょっと載せましたが、
ET師匠の愛車、AMF "BREAKER ONE"がフレーム工事から帰ってきやした。

この自転車、以前事故にでもあったようで、
当時修理したとき、フレームがヒン曲がったまんま溶接されて留められていたそうな。

そして、決して体重が軽いほうではない、というか、大柄なET師匠が乗ってるうちに
またフレームがヒン曲がったというか、以前修理してあった箇所の溶接が剥がれたという。
確かにキッズ用自転車に80kgオーバーのオトナの男性が乗ると
だいぶ負担がかかるかと思う。

で、今回、剥がれた溶接箇所を、ヒン曲がってたフレームをちゃんと修正してから
溶接しなおしました。
これによって、いままでふにゃふにゃだった乗り心地が、カッチリとした乗り心地に!
ぜんぜん以前と違う!ちがう自転車になった!
乗りやすいw。これが正常な状態だったのかBREAKER ONEくんよw。

ということで、CPWではビンテージマッスルバイクやオールドBMXのフレーム修正もやります。

10000YEN~


予算と程度によってもちろん料金は変わってきますので、
もしなにかありましたらぜひ相談に乗らせてください。

2012-01-13

AMF "BREAKER ONE" DRAGSTER

ドラッグスターが一台完成!
こないだはベース車両として登場させてたAMFの"BREAKER ONE"。
それをちゃんと整備してからの登場!


チェーンリングまわりを新品にしました。



タイヤはマングース。フレイムスパターンのやつ。
山はご覧のとおりまだまだあります。
つーかシヴいなこのタイヤw。



ホイールはSKYWAYの黒TUFFホイール。レアなコースターブレーキのやつ!



たまらんこのケツ下がりスタイル。



SOLD