ラベル MEDIA の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル MEDIA の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2017-05-04

KUSTOM MAGAZINE #61

18238171_10154715990683668_442828634714693138_o 18216742_10154715990808668_4988519730251419206_o
今朝起きたらフランスのマックスくんからメッセで、

「Motoyan san! So glad to see you,
CPW and the NFK in one of the best french magazine! ^^
Make me feel good and sad. Miss you so much guys!」

ですって!
KUSTOM MAGAZINE #61
に載ってるそうです。

あんな路上の不法集会を遠い異国の地、お仏蘭西の本に載るだなんて!
日本の雑誌はフルシカトしてくださったのに!
ありがたやー。

写真はキンタくんが撮ってくれたのとか、環境破壊大臣の写真とか
おつーりんぐ写真はコーモキンさんかな、トチギーかな、
みなさんどうもありがとうございました。
中にはTHE OTHERS B.C.のチャリやヨーくんのインパラとかぼかんと
載ってるみたいやし!
どこかでこの本ゲットできないかなーw。

そしてこの記事を書いてくださった
CUSTOM CHROME EUROPEのJEREMIE-SAN,
THANK YOU VERY MUCH!

THANKS MAX-KUN!
I MISS YOU!



2017-04-08

GRIND/趣味の道具の作り方

L1370774 L1370777 
うちが本に載りました!(^^)
まずはGRIND!
はじめてみさせていただいたんですけど、おしゃれな本で!
ありがとうございました!


L1370790 
そしてもう一冊がこちら!
趣味の道具の作り方!


L1370791 
うおお!わしのチャリが表紙に出てますのが目印ですw(^^)


L1370792
なんとこんなに大きく!
ありがとうございます!
みなさんどうぞ要チェキでよろしくお願いしますw(^^)





2016-12-08

Z-FATHER BLOG/狂ってるゼベイベ~!!

L1270077C L1270066C
先日おれの単車が完成して、
アルフィン買いにいくついでにジマンさせていただこうと思って
Z-FATHERにお邪魔しに伺ったときのことが
うれしい!マンモスうれP!!!
社長のこのテンション高いカキコみ見ると元気もらうです!
松永社長いつもありがとうございます!!!



2016-03-23

CHOPPER JOURNAL NO.29

L1000829
チョッパージャーナルの29号がたぶん近日中に発売されると思います!


L1000828
締め切り明けで寿命が縮まってるまこなびさん!
おつかれサマンサフォックスです!
わざわざお届けしていただいていつもありがとうございます!



L1000830
今回も広告載せていただきました!
請求書も本といっしょにありがとうございますwww。



L1000840
今回載せていただいたのはNIRAさんのMAD GB
この単車、速いしカッコイイし、わしの大好きな一台!

CPWではチョッパーも造らせていただいておりますので
なにかご希望がございましたらお気軽にお問合せください!




2016-02-01

PHOTO SHOOTING BY CHOPPER JOURNAL

16-02-01 002 16-02-01 001 
本日のCPWは開店と同時に
MAD GBの撮影で、近所にある二子玉川の公園にて!



16-02-01 003 16-02-01 004 
チョッパージャーナル誌まこなびさん!
いつもいい写真撮ってくださってありがとうございます!(^^)


16-02-01 007 16-02-01 010 16-02-01 011 
仕事はリアルガチなまこなびさん!




16-02-01 009
おれこの単車、すげースキだなやっぱりwww。

まこなびさんきょうはどうもありがとうございました!
チョッパージャーナルに載るのすげえ楽しみにしてます!
よろしくお願いします!(^^)





2016-01-27

CHOPPER JOURNAL NEW ISSUE

12651139_774390279360825_2173218293073843212_n 12512306_774390276027492_3731142131327878191_n 12573765_774390272694159_548164927715318961_n 
「買って来たぁ〜(≧∇≦) 自分のバイクが、載るなんて>_< 超〜上がりますね〜(≧∇≦) 
CPWモトヤンさんありがとうございました。m(__)m 
一冊しか売って無かったから、保存用また買ってこないとw」


ただいま販売中のチョッパージャーナルに
清水の狂犬、タナカくんのMAD DOG号が載ってます!
なんかすげえうれしいです!!!
オーナーのやりたい、造りたいを形にしたいのを
さしていただくのがCPWでございますw(^^)
なにかございましたらお気軽にお問い合わせくださいw(^^)





2016-01-24

CHOPPER JOURNAL NEW ISSUE

16-01-24 024 
近々発売されるあたらしいチョッパージャーナルに
清水の狂犬、田中くんのMAD DOG号が!!!
うおおお!!!ちょーカッケー!!!(^^)
こんなかっこよく撮ってくださったまこなびさんには感謝感謝っす!(^^)



16-01-24 027 
つーかうおおお!!!!
わしの単車MAD GT号がこんなところに!!!
こんな国産中古車のチョッパーなのに!!!
こんなポッと出のスケボー屋さんの単車ですが!
うちの単車を造ってくれてるわしの仲間たちはリアルガチですが!!!
まぢうれしいです!!!
選んでくださって光栄です!ほんとありがとうございます!!!




16-01-24 029
これからも浅草署のおまわりさんもびっくりするような
チョッパーを造っていきたいと思っております!
どうぞよろしくおねがいします!






2015-05-12

SCCR ON VIBES MAGAZINE

1509689_373013556222733_4465401805454551159_n 11210390_373013539556068_3150822696750989471_n 11245474_373013519556070_4518668244734338874_n 11045489_373013502889405_6400972841651647038_n 11040827_373013476222741_5466698877612373086_n
うおお!どうやらバイブスに
こないだのチキンレースのときの模様がでてるらしい!
やべえ!買いにいってこよう!
マーくん教えてくれてありがとう!(^^)




2015-02-19

PHOTO BY MATTIAS

3-Cvlt-Nation
PHOTO BY MATTIAS WESTFALK 

"My good friend Motoyan started doing photography on an amateur level maybe around 10 years ago…I dunno, maybe earlier? Within a very short time, he developed his own unique style and technique. His vision and personality regarding a lifestyle with photography inspired me very much. He now runs one of Tokyo’s most unique and specialized skateboard and bicycle shops. Heaps of respect goes out to this man."


「おれの親友モトヤンがアマチュア写真家としてやりだしたのは
たぶん10年ぐらい前のことだと思う。もしかしたらもっと前からかも。
ちょっとした期間でカレはユニークなスタイルとテクニックで自分のスタイルを確立した。
カレの目線と個性、写真に対するカレのライフスタイルは
おれをかなり影響させた。
カレはいま東京で一番ユニークで特殊なスケートと自転車のショップをやっている。
この男に対してどっさりとリスペクトを持っている。」

っておおお、マティさんまぢすかそんなそんな恐縮です!
まぢありがとうございます!
この写真を撮ってくれたとき、マティさん、なんかのテーマで
写真撮り続けてたんだよな。ポートレイト撮ってた。
そのなかでわしも撮ってもらったんだけど
それが今回のテーマだったんだな。
このときはCPW NIGHT CRUISE VOL. 8でみんなで高円寺行ったときや。
もう2年も前なんだな。夏の暑い日にみんなで爆走したんだったw。
このときのナイトクルーズはほんとよく覚えてる。
サイコーに楽しかったから!


09-08-28 001のコピー 09-08-28 049のコピー
マティさんっていったらおれの中だと東京でニューヨークスタイルの
トールバイクを伝えた伝道者っていう
フランシスコザビエルみたいなヒトだと思ってる。
裏新宿百人町界隈で明治通りをRKB連中のピスト軍団にひとり混ざり
先頭を走ってたときの印象がまぢででかい!
そんなカレに影響されておれもトールをゲットしたのはいうまでもないな。



08-08-17 272のコピー 
百人町GHETTO内にあったミニランプ、年輪に集うスケーター連中と
ストロングスタイルなピスト集団、RxKxBを創設したのも
マティさんで、わしも一時期RKBメンバーだった。
このときESSUくんもヘンタイカメラもMAYくんやサガットくん、どぅふさんなんか
も加わってて、2007年から2008年にかけての
東京ピストブームのコアなシーンの中心にいたようなのがマティさん。
RKBのピストのスタイルが、もちろんノーブレーキでハンドルはBMXバー。
そう!いまのCPWに置いてあるわしのピストなんかがそう!



08-02-17 013のコピー 08-05-18 075pのコピー
もちろん危険極まりない。
ピスト=危ない二輪車
っていうのを身を持ってみんなに伝えたのもマティさんだった。

わしの大切な友人、マティさんでした!

Matti-san! Thanks all the time!
Let's go for a ride together sometime!



2015-02-06

CPW IN MOTO-CHAMP MAGAZINE

10256902_10152766795868668_7024314573726824617_n 10978482_10152766795908668_7167608316801374173_n
ただいまコンビニで発売中のモトチャンプ誌に
CPWと北さんチャンプが4ページに渡り
特集されております!

わーい!(^^)
スケートショップなのにスクーター雑誌に載ったどーwww(^^)



2015-01-30

TANK MOTO MAGAZINE

10931183_351492288388187_3091936606790748320_o 10924627_351492225054860_3150699723489746134_o 1655244_351492261721523_345137544983353485_o
PHOTO BY MICHAEL LELLIOTT

"New Tankmoto magazine dropping next Friday 6th Feb has a photoset and 
article about the Tokyo Saint Night Ride a few weeks back!"


去年の12月6日、CPWでやったSAINT PARTY AND RUNの模様が
TANK MOTO MAGAZINEに載るそうなので
要チェキっす!





2014-10-29

SUGI-MANJI x VOGUE

1609929_707549712662226_5744027352528528457_n 10419037_707549729328891_1736806443770225941_n
PHOTO BY JIN-KUN

世界のシャレオツ雑誌、VOGUEにSUGI-MANJIステッカーが出てたのを
ジンくんがハッケン!
CPW前を、でっかいイヌ用のカーゴバイク的なのに乗ってらしたおじさんの
そのチャリにボムらしていただいたことがあるんですが、
それや!それ!
トップブリーダー推奨、SUGI-MANJI!



2014-05-26

MY TALL BIKE ON TV

 
うおおお!!!
おれの愛車のトールバイクに芸能人の方が!
撮影やで!

おれはむかし「未成年」ってドラマを見てたことがあるんだけど、
そのドラマに出てきてた河相 我聞さんが
わしのトールに初挑戦!
運動神経がいいんでしょうな、いっぱつでバコンと乗られてましたw。



いい記念写真w(^^)
うれしいな!
これでもっとトールバイクの認知度があがればいいな!






2013-05-20

LOOP MAGAZINE VOL. 16

13-05-20 003 
今月発売のLOOP MAGAZINEにCPW出ておりやすw。
こんなスケボー屋さんが造ったチャリを1ページもドカンと載せていただいて、
ほんとうれしいっすw(^^)

取材に来てくださった深江くん、ヒカルくん、ありがとうございました!(^^)



13-05-20 004
こんな雨にもかかわらず買い物しに来てくれたカズくん

ありがとうごじゃいますw(^^)


ということで、今月号のLOOP MAGAZINE、ぜひ見てみてくだせえまし!






2013-04-19

USDM FREAX VOL. 6

13-04-19 011 
ボキのダイスキなUSDM FREAX



13-04-19 012
OREGOTOKI!!!


マーシーくん、あざーーーーっした!!!(^^)




2013-01-21

FIXED FORUM.IT

13-01-16 096のコピー 


アンジくんのコルマンコ号が
イタリヤで有名になってるくさいw。

だって、カッコイイもんね!(^^)

「日本の漫画」的なモノを感じてるのかもしれんね。
イタリヤ語、おれ、わからんちんなのだけどもw。
翻訳マシンがそんなこと書いてた。